おまけ(川崎大師に新車の安全祈願)

東扇島へは東京湾海底トンネルを通って行きます。千鳥公園から歩行者専用トンネルに入ります。なお、トンネル内は自転車走行禁止となっていますが地元利用者と想われる方は普通に走行して通っていました。(私は押しました)

自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.113
川崎港海底トンネル編
プロローグの風景

2020年7月22日

今回より初登場するのはPinarello GAN RS
安全祈願の為、大師様に立ち寄りました

 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れません。または、いままで悩んでいた事や嫌な思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

東京湾の対岸には火力発電所を含む工場群
日本の近代化を支えた川崎らしい風景のように思えます

園内ではドッグランやBBQ場もあります。
ここが京浜工業地帯の中核・川崎港周辺とは思えません

約50年ぶりに復活した川崎で初めての人工海浜

東扇島東公園の風景
「港町十三番地」の風景

 何処の港町でもありそうな看板ですが、昭和の時代を生きた人々にとっては特別な響きがする「港町13番地」。そして、京急 大師線・港町駅。
 「昭和の歌姫」と今でも称される美空ひばりさんが愛した場所です。駅構内にはひばりさんの看板が大きく展示されています

 この橋はガス橋です。昭和初期(6年)に県内(東京ガス 鶴見製造所)で製造されたガスを東京都内に供給するために架けられた事に由来します。それまでは渡し舟で多摩川を往来してました(平間の渡しの案内碑による)

こちらは競走馬優先です
左に川崎競馬調教馬場。右には厩舎棟があります

 いつもよく利用する多摩川サイクリングコース。今回は久しぶりに下流域に出掛けてみました。最終目標は東京湾に面した東扇島東公園としました。江の島周辺の相模湾とは違い、東京湾・川崎港周辺は昭和の高度成長期を支えた雰囲気が漂います。そして、今回の影のメインは昭和の歌姫ゆかりの地を訪れてみたかった事もあります

川崎市宮前区内→溝口→(多摩川サイクリングロード)→川崎駅郊外→港町駅→東扇島東公園→川崎大師→ルナサイクル

今回のコース    
川崎・東扇島へGo!

トップページに戻る       「自転車 de Go!」トップへ戻る

言わずと知れた昭和歌謡の女王 美空ひばりさん

トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る

詳細はCATEYE Atlas or 轍ONLINE